カッティングシートカット教室で楽しい作品を作ってみましょう!
             
            もどる
  
             
              カッティングシートのカットが終ったら周りを剥がしてみましょう!(カス取りと言います。)切れてない所はもう一度カットします。 
             
             
             
             
             トレーシングぺーパーにスプレー糊を吹き付けます。(均一に薄く)乾かしてからカットしたカッティングシートを載せてスキージーでよく擦ります。
            糊を吹き付けたトレーシングペーパーが丸まっていたり動いてしまうようでしたらマスキングテープ等で固定しておきましょう! 
            実際の行程では転写シート(アプリケーションシート)を使います。
             
             
             
             
             
             カッティングシートの台紙を剥がします。 
             
             
             
              トレーシングペーパーはあらかじめ白線位にカットしておくと作業がしやすく無駄が出ません。(写真)は余白が多すぎます。無駄なく使いましょう!  
             
             
             
             
              スキージーを使って張り付けてみましょう!湾曲した物に張り付けるときは布など丸めて擦ります。
             
             
             
             
             
              トレーシングペーパーを剥がしてカッティングシートの貼り付け完成です。
            空気が入って膨らんだ所は針などで穴をあけて押し出して下さい。糊が残っているときはソルベント(ペーパーセメント専用の溶解液)またはアルコールを布などにしみこませて拭き取って下さい。
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             |